用語集:さ行

提供: 悠里包括Wiki
移動先: 案内検索
用語集
- - - - - - - - - - 英数

さ行

資本主義語

英語。[1]

ズドーン

kphtが夢の中で数分だけ行ったWPの悠里定例会議[2]でjekto.vatimelijuが発言したことになっている[3]表現。これを受け、jekto.vatimelijuが「ズドーン氏」と呼ばれることが稀にある。

(それほどすごくない知識を)自慢する、(中途半端な知識を)自慢する

ユーゴック語の動詞enuroknaarenの語義。[4]そのネタ性から悠里勢に広く知られている。[要出典]

聡明

略さずに言うと「聡明なる我が心の声と共に他の世界で」。ライトノベル・TVアニメ「異世界はスマートフォンとともに。」のこと。アラビア語版Wikipediaページの題名をkphtがノーヒントで直訳したところ、

「聡明な我が心の声とともに他の世界で」かな。[5]
― @yuugokku_2

という表現が爆誕、定着することとなった。

再起来

サイチーライと読む。「再起動」のこと。

修正主義(者)

内容の誤りなどを修正することを「修正主義」と言い、修正する人のことを「修正主義者」と呼ぶ。悠里においては何らネガティブな意味を持ち合わせない。内容の誤りがあまりにも頭の悪いミスだった場合、創作者は「無かったことにしよう」と言って編集しがちだが、これにSkype時代の悠里勢が「修正主義者め!」と言って茶化したことが始まりであり、この語法は大分古くに遡る。

史的リパライン語

悠里世界の歴史上でリパライン語と呼ばれてきたユナ・リパラオネ語族に属する言語の総称である。単にリパライン語と言うと、現代標準リパライン語(或いは文脈によっては古典リパライン語)を指す場合が多い。このため、現代標準リパライン語に連なる言語史上のリパライン語を総称し、特定の時期のリパライン語を指すわけではないことを強調するために使われる術語である。

実装する

悠里の社会方言では思いつかれた創作の設定を実際に記述し、記録して正史或いは公式の設定として成立させることを言う。

脚注