「用語集:た行」の版間の差分
提供: 悠里包括Wiki
(ページの作成:「{{Template:用語集}} == た行 ==」) |
(→直感) |
||
(2人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{Template:用語集}} | {{Template:用語集}} | ||
== た行 == | == た行 == | ||
+ | |||
+ | === ㍽ === | ||
+ | [[用語集:か行#ことのはアム㍽ラート]]を参照せよ。 | ||
+ | |||
+ | === 皇(たむ) === | ||
+ | いろんな義がある単語。例えば、パイグ将棋で両方が動かすことのできる駒。だいたい悠里の文脈で「皇」という字を見たら「たむ」って読んでおけばいい。たまに「たかん」って読まなきゃいかんこともある。 | ||
+ | |||
+ | === 田中社会主義人民共和国連邦 === | ||
+ | 悠里のSkypeグループ、およびTwitterのDMグループの名称。Skypeグループには議題の内容などに応じて「対外用」「労働党」「KGB」などのバリエーションがある。田中という名前はs.h.klanの本名(とされているもの)に由来している。 | ||
+ | |||
+ | === 直感 === | ||
+ | 悠里創作がなされるうえで、理論とともに車の両輪を成す要素。言語化すると「これはこうっぽい」や「こんなことになりそう」といったぼんやりしたものに過ぎないが、悠里勢にとっては創作を前に進めてくれる大切な原動力であり大変貴重なものとされている。特に一次創作において原作者(その人物や地域と言った概念の生みの親)の直感は重んじられ、時には原作者が「私の直感に合わない」と言うだけで提案をrejectできるだけの位置づけがなされている(ただしこの場合も創作物に関わってくれることへの感謝も添えつつ伝えることが望ましい)。 | ||
+ | |||
+ | この直感を無視して強引にこじつけようとすることは[[用語集:か行#きゃべつ|心圧]]を生むことになるため避けられ、またそれが行われようとしている場合はこじつけようとしている人間を止めることが推奨されている。また、創作についての知見を深めて直感を持つようになることを「直感が生える」と表現する。 | ||
+ | {{see also|[[悠里#地雷の三原則|地雷の三原則]]}} |
2021年1月31日 (日) 01:40時点における最新版
あ - か - さ - た - な - は - ま - や - ら - わ - 英数
た行
㍽
用語集:か行#ことのはアム㍽ラートを参照せよ。
皇(たむ)
いろんな義がある単語。例えば、パイグ将棋で両方が動かすことのできる駒。だいたい悠里の文脈で「皇」という字を見たら「たむ」って読んでおけばいい。たまに「たかん」って読まなきゃいかんこともある。
田中社会主義人民共和国連邦
悠里のSkypeグループ、およびTwitterのDMグループの名称。Skypeグループには議題の内容などに応じて「対外用」「労働党」「KGB」などのバリエーションがある。田中という名前はs.h.klanの本名(とされているもの)に由来している。
直感
悠里創作がなされるうえで、理論とともに車の両輪を成す要素。言語化すると「これはこうっぽい」や「こんなことになりそう」といったぼんやりしたものに過ぎないが、悠里勢にとっては創作を前に進めてくれる大切な原動力であり大変貴重なものとされている。特に一次創作において原作者(その人物や地域と言った概念の生みの親)の直感は重んじられ、時には原作者が「私の直感に合わない」と言うだけで提案をrejectできるだけの位置づけがなされている(ただしこの場合も創作物に関わってくれることへの感謝も添えつつ伝えることが望ましい)。
この直感を無視して強引にこじつけようとすることは心圧を生むことになるため避けられ、またそれが行われようとしている場合はこじつけようとしている人間を止めることが推奨されている。また、創作についての知見を深めて直感を持つようになることを「直感が生える」と表現する。
「地雷の三原則」も参照